yellow
17/116

羽を休める雀の姿を描いた九谷焼の銘々皿と中皿石川県南部で生産される色絵磁器の九谷焼は、時代とともに名窯が生まれてきました。その伝統技法を用いて、高 聡文氏による雀の絵柄の銘々皿、中皿を製作しました。伝統的な家紋である三羽雀紋に着想を得た、愛らしい雀の様子が描かれています。[WAKO]高 聡文作 雀銘々皿(5枚組)申込番号 164 S 3427 ●セット内容/銘々皿×5 ●サイズ/約高さ1.2×径11㎝ ●素材/磁器 ●日本製◎電子レンジ不可。[WAKO]高 聡文作雀中皿申込番号 164 S 3426 ●サイズ/約高さ6×径25㎝ ●素材/磁器 ●日本製◎電子レンジ不可。15SPECIAL SELECTION

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です